スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2014年09月18日

洗濯日和

こんにちはemotion10高山三協サッシ販売ですflowers&plants8

昨日の弊社は、箱根の現場へ行っていたり、富山の現場に行っていたりと、男性陣がほぼ不在でした・・・
まだ今週も来週も愛知県方面のお仕事の予定が組み込まれておりますtransportation06
とにかく無事に行って帰ってきてもらえるのが1番ですemotion22

最近、爽やかな秋晴れが続いているので、布団干したり・・・
衣替えするで洗濯してしまったり・・・
洗濯物、外で干せんくなる冬が近づいて・・・っと、ウザいつぶやきをしといてanimal20


は、黄砂や花粉を理由に
は、梅雨やゲリラ豪雨を理由に
冬に備えるようにという理由で
年中プッシュしますよーhand&foot01

洗濯物干場に、テラス囲いemotion10



  

Posted by 高山三協サッシ販売㈱ at 10:59Comments(0)

2014年09月12日

風除室!

こんにちはemotion10
三協アルミ代理店高山三協サッシ販売ですflowers&plants8

今朝も寒かったですねemotion26もう空も風もやなーと思いますfood08

さて寒くなってまいりましたので、風除室のご紹介ですflowers&plants11

玄関部分を、囲ってしまうと言いますか、二重にするといいますか・・・こんな感じです




雪景色・・・今年も、もうすぐやってきますweather04

施工前


施工後


メリット
★外からの雨や風をやわらげ、断熱効果がアップします!
★ほこりや雪、風雨など玄関からの流入を低減します!
★玄関と風除室の二重構造で外気の流入を防ぎ、冷暖房効果も高めます!
★外の騒音も玄関前で低減します!

と、いうことは・・・↓

☆玄関先に置いてある、雪かきスコップや自転車など風除室の中に入れてしまえば、濡れないemotion20
☆飛騨の冬には必需品の灯油タンクも、風除室においておけば、家の中に置くよりニオイも気にならないemotion20
☆濡れた傘も干しておけるemotion20
などのメリットもあるかと思いますhand&foot01

毎日使う玄関をより快適にしてみてはいかがでしょうかface05

明日から3連休ですねemotion11良い連休をお過ごしくださいemotion24  

Posted by 高山三協サッシ販売㈱ at 15:03Comments(0)風除室

2014年09月09日

雨戸が守ります。

飛騨も大雨や暴風の影響で大変な被害を受けました。

ゲリラ雨や竜巻などもあり本当に恐いですねface17

少しでも家族の安全と暮らしの安心を守るために。
雨戸が守りますemotion22


雨戸の効果↓
☆台風などの強い雨・風から窓ガラスの破損を防ぎますweather06
☆防犯効果もありますface21
☆遮音効果もありますweather09


後付け雨戸設置可能ですemotion20


後付けシャッターもありますemotion21


【カラーバリエーション】

左から、ブラック(KC) ホットブラウン(BKC) ブロンズ(BR) シャンパングレイ(UC) サンシルバー(SLC) ホワイト(WH)ですflowers&plants10 


開口部からの進入を防ぎ、同時に遮音効果や、防風性能をもつ雨戸家族の暮らしを守りましょうemotion10  

Posted by 高山三協サッシ販売㈱ at 15:00Comments(0)☆商品紹介☆

2014年09月08日

結露対策以外にも!

国や高山市の補助金でかなり設置されているお家が多くなりました、内窓home1

大きな工事をしずに、比較的短時間で設置できるのが魅力の一つでもありますemotion08

そんな内窓ですが、三協アルミの内窓「プラメイクE」がリファインされ10月から発売されるのが↓


分かりやすい変化としては、木調色がより自然な木目柄になり質感UP☆
換気ストッパー付障子の設定☆などあります。
あとは専門的すぎて組み立てない私にはよくわかりませんがanimal20

換気ストッパー付障子とは、障子の開口幅を110㎜に制限するストッパーでお子様の安全に配慮しながら換気・通風ができるというものですflowers&plants8


内窓というと、寒い飛騨地方では断熱効果をあげるために、結露が軽減するなら、という目的が多いと思いますが、
窓が二重になっているので、防犯効果そして防音効果としても、ぜひご活用くださいemotion10

外部から進入する騒音、内部からの音漏れは苦情やストレスの原因になっていますemotion17

  

Posted by 高山三協サッシ販売㈱ at 11:49Comments(0)☆商品紹介☆

2014年09月06日

雨んぼう神。

最近、
カーポート(アルミ車庫)や


テラスなど

外で行う工事が多い為、出来れば雨は降らないほうが有り難い・・・

しかし、最近弊社に、この男が施工に来ると、ほぼ毎回、雨が降るemotion22ということがあります。

その人の事を私は「雨んぼう神」
と、呼んでおりますemotion22モモ鉄の貧乏神のように、ついてまわってくるという所からこのあだ名を決めました。

本人は「晴れ男」のはずと言っておりますが、周りは認めていません(笑)

雨んぼう神営業メインですflowers&plants10

だから、雨んぼう神が施工に加わる時に限って本当に最近雨が降るので、雨男と呼ばれるようになりましたweather03(前まではそんな事なかったのに・・・笑)

昨日も、雨。なぜなら、雨んぼう神がサッシの取付けに行ったからemotion17(笑)
でも途中から晴れたで、晴れ男になったらしい・・・flowers&plants11


弊社の男性陣、営業と施工で5名ですemotion22
営業担当といえどもサッシ、エクステリアの施工も行いますemotion22

皆で段取りしながら予定を組み協力しあって、現場から現場を飛び回っておりますface16emotion08
なので、事務所には事務員しかいないという日の方が多いですemotion26
ご了承くださいface17  

Posted by 高山三協サッシ販売㈱ at 09:48Comments(0)

2014年09月05日

イロ。

本日は、朝から雨ですweather06
雨だと、なぜかテンション下がるわーという気持ち。分からなくもないですflowers&plants9

今朝、通勤中の信号待ちの時、なにげなく見ていた、傘をさした高校生達の後ろ姿。

傘のイロが、ピンクだったり、水色だったり、色んなイロがあって、どんより暗い景色の中、そこだけ、ポップでとってもキレイにみえましたflowers&plants11

私の高校生時代は、ビニール傘が定番的な感じだったのですがanimal20

色んなイロがあると華やかですねweather03emotion21

玄関ドアイロも今は多くの設定がありますemotion24
そして、デザインも豊富ですemotion20







もちろん、飽きのこない定番な感じから、欧風な感じ可愛い感じクールな感じエレガントな感じ、などなど・・・
外壁と組み合わせて、素敵な玄関にemotion16

小窓で光を採り入れるデザイン
ドアを開けなくても風を取り入れる採風タイプ
個性的なアールデザイン
どこを持っても開閉可能なハンドルがロングバータイプ
お手軽に施錠できる、電気錠仕様など
デザインも豊富ですhand&foot08

  

Posted by 高山三協サッシ販売㈱ at 09:47Comments(0)☆商品紹介☆