2014年09月06日

雨んぼう神。

最近、
カーポート(アルミ車庫)や
雨んぼう神。

テラスなど
雨んぼう神。
外で行う工事が多い為、出来れば雨は降らないほうが有り難い・・・

しかし、最近弊社に、この男が施工に来ると、ほぼ毎回、雨が降るemotion22ということがあります。

その人の事を私は「雨んぼう神」
と、呼んでおりますemotion22モモ鉄の貧乏神のように、ついてまわってくるという所からこのあだ名を決めました。

本人は「晴れ男」のはずと言っておりますが、周りは認めていません(笑)

雨んぼう神営業メインですflowers&plants10

だから、雨んぼう神が施工に加わる時に限って本当に最近雨が降るので、雨男と呼ばれるようになりましたweather03(前まではそんな事なかったのに・・・笑)

昨日も、雨。なぜなら、雨んぼう神がサッシの取付けに行ったからemotion17(笑)
でも途中から晴れたで、晴れ男になったらしい・・・flowers&plants11


弊社の男性陣、営業と施工で5名ですemotion22
営業担当といえどもサッシ、エクステリアの施工も行いますemotion22

皆で段取りしながら予定を組み協力しあって、現場から現場を飛び回っておりますface16emotion08
なので、事務所には事務員しかいないという日の方が多いですemotion26
ご了承くださいface17

スポンサーリンク

Posted by 高山三協サッシ販売㈱ at 09:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。