ひだっちブログ › 高山三協サッシ販売㈱ › ☆商品紹介☆ › 熱を逃さない!! (2)

2012年10月29日

熱を逃さない!! (2)

複層ガラスや内窓がつくる空気層で
断熱効果をアップしよう


今は高性能なガラス(ガス入り・真空・LowEなど)が何種類かありますが、
(1)のブログでも書きましたが、飛騨地方の方には最低でも
普通の複層ガラスをお勧めしております。

複層ガラスは、ガラスとガラスの間にある空気層で、
単板ガラスと比較し、2倍の断熱効果を発揮しますemotion22

単板ガラスの窓を複層ガラスに交換もできますface01

プラメイクEなどの内窓の設置や風除室など開口部を囲ってしまう商品も
熱が逃げるのを防ぐ工夫の1つですhand&foot01

熱を逃さない!! (2)

ということは・・・!!!
はい、これまた過去に紹介した商品、【風除室】や【テラス囲い】も
空気層が発生するので、断熱効果アップになるんですね。



さらに快適に。。POINT
カーテンを上手に利用。熱を逃さない!! (2)
カーテンは 長め厚め のものを使用。
下のすき間から熱が逃げないようにしましょうface01
晴れの日は開けて、夜はしっかり閉めることで、
快適な室内環境をつくりますhand&foot09

スポンサーリンク

同じカテゴリー(☆商品紹介☆)の記事画像
今ある窓に。。。
ハイスペックサッシ「アルジオ」☆
『引違い窓』(^^♪
優しさのカタチ。(´`*)
移動しやすい住まいを…『手すり』٩( ''ω'' )و
ワンデ-玄関リフォ-ム!
同じカテゴリー(☆商品紹介☆)の記事
 今ある窓に。。。 (2018-10-20 13:02)
 ハイスペックサッシ「アルジオ」☆ (2018-05-30 15:04)
 『引違い窓』(^^♪ (2016-10-18 14:15)
 優しさのカタチ。(´`*) (2016-09-17 10:05)
 移動しやすい住まいを…『手すり』٩( ''ω'' )و (2016-09-16 10:03)
 ワンデ-玄関リフォ-ム! (2016-09-15 11:22)

Posted by 高山三協サッシ販売㈱ at 07:47│Comments(0)☆商品紹介☆
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。