ひだっちブログ › 高山三協サッシ販売㈱ › 2014年10月20日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年10月20日
もう10月も・・・
あと10日ほどたてば、もう11月
今年もあと少し・・・
一気に寒さが増し、コタツを出したり、灯油を買ったりと、ちゃくちゃくと冬の準備が進んでいるかと思います。
今年の冬は雪たくさん降りますかね・・・
とにかく、道路だけは、乾いたアスファルトのままでいてほしい
本格的な冬が来る前に、カーポート(アルミ車庫)

昨年は関東の方でも大雪になり、普段雪が少ないところは耐積雪仕様ではない為、たくさんのテラスやカーポートが大雪でやられましたが
雪が多い飛騨地方でも大丈夫、耐積雪仕様の折板カーポートで大切な車守りましょう


今年もあと少し・・・
一気に寒さが増し、コタツを出したり、灯油を買ったりと、ちゃくちゃくと冬の準備が進んでいるかと思います。
今年の冬は雪たくさん降りますかね・・・

とにかく、道路だけは、乾いたアスファルトのままでいてほしい

本格的な冬が来る前に、カーポート(アルミ車庫)


昨年は関東の方でも大雪になり、普段雪が少ないところは耐積雪仕様ではない為、たくさんのテラスやカーポートが大雪でやられましたが

雪が多い飛騨地方でも大丈夫、耐積雪仕様の折板カーポートで大切な車守りましょう


Posted by 高山三協サッシ販売㈱ at
14:44
│Comments(0)
2014年10月20日
限定と元祖。
北海道の一時期品薄状態になった人気のお菓子と、元祖のお菓子

貰いました

じゃがポックルは帰ってからじっくり味わいたいと思います
柿の種の元祖って、よくお店で見かける、あのカキピーではなかったのですね
こうゆうレアなお菓子もらえると嬉しいですね


貰いました


じゃがポックルは帰ってからじっくり味わいたいと思います

柿の種の元祖って、よくお店で見かける、あのカキピーではなかったのですね

こうゆうレアなお菓子もらえると嬉しいですね

Posted by 高山三協サッシ販売㈱ at
09:44
│Comments(0)