ひだっちブログ › 高山三協サッシ販売㈱ › バレンタイン。

2013年02月13日

バレンタイン。

明日はバレンタインですねemotion01

ラッピングコーナーにも若い女の子たちがemotion20
今日の夜は皆忙しいですねemotion11emotion12
そんな姿を微笑ましくみている私はもう乙女ではないでしょうemotion02

私も最初は、マカロン作ったりフルーツタルト焼いたりしてましたが・・・
いつしか、麻雀牌をチョコで作ったおもしろチョコにかわり、オッパイチョコを買ってウケ狙いになり・・・まぁそんなもんですface06
 
私はお菓子をプレゼントする時のこだわりは、ケーキとかタルトでもミニサイズにしてあげることですgift&mail1
普通の大きさの型でケーキ作ったりすると、見栄えもいいし、出来る女感ありますが(笑)
自分があまり甘いものを沢山食べられないので、貰う立場になった時ケーキ1ホールもらっても、消費するのに家族の助けがないと・・・食べきれないanimal20手作りやと保存きかんしface08
沢山食べてクドクなるよりは、もう少し食べたいくらいが1番美味しいですhand&foot09


去年、会社の皆に、安いお札チョコと作って余った一口バナナチョコタルトをあげたのですが、お返しはいらないと言ったのに、皆で御菓子を沢山買ってきてくれて、逆にお金と気を使わせてしまって申し訳なかったので今年はあげませんemotion22

・・・が、バレンタイン代わりにこれ。
バレンタイン。

前にイチゴみるくの飴を提供したときはすぐに完売したのに、
那智黒さんはめっちゃ不人気face17

見た目が古いもんで、食べる気にならんらしい。。。でも食べると普通においしいのにemotion04

見た目で選んではいけません。大事なのは中身ですよemotion22そんなんじゃ悪い女にだまされますよ(←余計なお世話
那智黒が無くなるまで、次のあめチャンもってきませんからねface14


テレビのバレンタイン特集でもありますが、気を使わなくて良いようにバレンタインは無しと決めてある会社や、相場がある程度決まっている会社もあるみたいですねflowers&plants9

皆さんの職場ではどのようなバレンタイン方式なのでしょうかemotion23

明日は、男性社員がどこからか貰ってきたチョコレートのおこぼれがいただけるのを願っていますface05

スポンサーリンク

Posted by 高山三協サッシ販売㈱ at 13:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。