ひだっちブログ › 高山三協サッシ販売㈱ › 二重サッシ › 内窓にLowEブルー!!!

2012年11月06日

内窓にLowEブルー!!!

昨年、内窓を設置させて頂いた清見町牧ケ洞のY母乳相談室様
訪問して昨年の冬の結露はどうだったか聞いてみましたemotion22

3年前に単板ガラス仕様のサッシをアタッチ付の普通のペアガラスに交換してもらったとのお話でした。
しかし、仕事が終わった後はスゴイ結露で窓ガラスを拭いたタオルを絞るとボタボタと水が・・・face08

窓の前にお湯があるからと諦めていたらしいですemotion09

しかし、内窓を取り付けた後の昨年の冬は全く結露しなかったとの事でしたface02emotion22

居間にも内窓を設置させて頂いたのですが、結露せずに快適だそうですhand&foot08
居間は西日が入るため、夏場は内窓を閉めておくと、まったく暑くなく日が沈んでから網戸にするとの事でしたemotion08

寒さだけでなく暑さもしのげると、とても喜んでいただきましたface02弊社としても大変嬉しいですemotion01ご注文ありがとうございましたemotion22


今回、Y母乳相談室様で施工させていただいた内窓のガラスは、値段は普通のペアガラスよりは高くなってしまいますが・・・
Low-E高遮熱硝子ブルーを使用していますemotion22emotion22

内窓にLowEブルー!!!
写真でも青っぽく見えるのがわかると思いますface01

この硝子は、ライトブルーの反射色を持った色合いが特徴で日射熱を適度に採り入れ、しかも高い断熱性能を持っています。

冬の寒さの厳しい地域から、温暖な地域まで幅広く対応できます!!!
だから冬も夏も快適になるということですね★

御見積りも希望があればガラスの種類を替えて何通りかの御見積りもしてますのでご相談くださいねface01もちろん無料ですemotion22

最後に、この事だけは理解していただけると嬉しいです↓↓↓
断熱商品は、結露が発生しない商品ではありません。最大限に結露の発生を抑える商品です。
部屋の場所や環境によっては結露を軽減する効果が発揮されない場合もあります。



ということで次のブログは皆さんが悩まれる結露の原因や対策について書きますねface02

スポンサーリンク

同じカテゴリー(二重サッシ)の記事画像
アルジオ!!!
新!アルジオ!
プラメイクキャンペーン♪
プラメイクE2★第二弾!
プラメイクE2★
省エネ住宅ポイント!
同じカテゴリー(二重サッシ)の記事
 アルジオ!!! (2016-04-19 17:01)
 新!アルジオ! (2016-04-15 15:34)
 プラメイクキャンペーン♪ (2016-02-18 16:53)
 プラメイクE2★第二弾! (2015-09-07 15:27)
 プラメイクE2★ (2015-09-05 15:00)
 省エネ住宅ポイント! (2015-06-06 16:56)

Posted by 高山三協サッシ販売㈱ at 09:49│Comments(0)二重サッシ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。