ひだっちブログ › 高山三協サッシ販売㈱ › 2014年12月06日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年12月06日
窓を二重に。
今ある窓はそのまま。もう一つ窓を取付けるだけ。





上の3色が木目調カラー、下の2色がモノトーンカラー。
窓は住まいの中で熱と音が最も出入りする場所です。
冷暖房の効きが悪い・・・窓が結露でビッショリ・・・外の騒音が耳障り・・・
今ある窓に付けるだけで、暮らしを快適に。
今ある窓につけるだけなので、施工も早く、防犯効果もUP。
格子付に和紙調の硝子を使用すれば、和室にも
障子紙の張替えなどの手間もなくなりますよ









上の3色が木目調カラー、下の2色がモノトーンカラー。
窓は住まいの中で熱と音が最も出入りする場所です。
冷暖房の効きが悪い・・・窓が結露でビッショリ・・・外の騒音が耳障り・・・
今ある窓に付けるだけで、暮らしを快適に。
今ある窓につけるだけなので、施工も早く、防犯効果もUP。
格子付に和紙調の硝子を使用すれば、和室にも





